元CA講師が教える1年目から講師が売れる秘訣
-
2019.03.24
人を変える3つの方法とは
こんにちは!ゼロスタートから選ばれるマナーコーチプロデューサーの冨田由起子です。あなたは・・・・「自分を変えたい!!」何かはっきりしないけど・・・「今の状態を変え…
-
2018.11.15
出版しました!!キャンペーン中の3日間だけ100円で読めますよ!
エレガントマナーコーチ養成の冨田由起子です。この度、『講師力』という電子書籍を出版をしました!そこで・・・・今日から3日間、出版キャンペーンを実施します。=============…
-
2016.04.05
第三の選択肢 提案する
こんにちは!冨田由起子です。コーチングは強制でも放置でもない「第3の選択肢」を探すことと言も言えます。コミュニケーションを通して創っていくイメージです。新しい視点を提供しゴール…
-
2016.04.05
第三の選択肢 提案する
こんにちは!冨田由起子です。コーチングは強制でも放置でもない「第3の選択肢」を探すことと言も言えます。コミュニケーションを通して創っていくイメージです。新しい視点を提供しゴール…
-
2016.03.29
目標を達成する為のモデリング
こんにちは!冨田由起子です。窓から見える桜がとても美しいです。花見に行く必要なく、家で窓越しに花見ができるのはとても贅沢だなと・・・毎年、この時期になるとありがたく思います。さて、…
-
2016.03.22
体験を話す
こんにちは!冨田由起子です。コーチとしても講師としても「体験を話す」ことは非常に有効です。何かしらの情報・知識をお伝えした時にそのやり方・考え方をすぐに相手が取り入れるとは限り…
-
2016.03.15
クライアントの考え方・軸を変える
こんにちは!冨田由起子です。前回は視点(枠)を変えるポイントについてお伝えしました。今回はクライアントさんの「軸」となっている基本的な考え方、解釈、仮説、優先順位などが目標達成のた…
-
2016.03.01
コーチングスキル 自分が作り出している
こんにちは!冨田由起子です。結果を出す為にコーチはクライアントさんに行動を促しますが、行動が起こせていない場合で「組織に問題がある」「部下の能力が低い」「どうしてなんでしょうね」…