人生100年時代、経験が要らない新しい『オンラインおうち仕事術』プログラムを提供しています!

あのヤフーもやっている??

あのヤフーもやっている??

こんにちは!

冨田由起子です。

「人格は繰り返す行動の総計である。

 それゆえ、優秀さは単発的な行動にあらず

 習慣である」

アリストテレスのことばですが

コーチはクライアントが

目標達成する為の行動を習慣化するのも

大切な仕事です。

但し、

一遍に大きな変化を起こそうとすると

私たちの脳が反発します。

少しづつしか変化を受け付けない

仕組みになっているからです。

驚いたことに

ヤフーニュースのページも

毎日1パーセント変化をさせていて

1年使ってまったく違うページに

変化させているのだとか。

1度に大きく変化させるよりも

この方が反応率が高いというのも

ひょっとすると大きな変化をきらう

脳の可塑性のせいかもしれませんね。^^

少しの変化ということを考えると

習慣化させる方法の一つに

今ある習慣にプラスするのも得策です。

先日打ち合わせでお会いしたIさん、

ダイエットの話になり

特別にジョギングなどはしないけれど

日常的に階段を使っているとか。

ある日、その習慣にかかとを上げて

階段を上るという

小さな変化を組み合わせたそうです。

Iさんは勿論、すっきりと細見の方です。^^

大きな変化ではなく

小さな変化にトライしましょう。^^

それでは

今日も素敵な1日に。







コメント


認証コード3861

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.2.6
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional