人生100年時代、経験が要らない新しい『オンラインおうち仕事術』プログラムを提供しています!

行動できない時に確認する2つのポイント

行動できない時に確認する2つのポイント

こんにちは!
冨田由起子です。

「これをやろう~!」

って決めたのに・・・

動けない体験ってないですか?

理由は大きく2つあります。

一つは・・・

「やり方がわからない・・・」

そして・・・

もう一つは・・・



「自信がない・・・」

行動ができない時に

よくあるのが・・・

言葉の抽象度が高い時です。
(コーチングではチャンクが大きいなんていいます)

研修などに行って
面談をして目標を聞くと

「コミュニケーションを良くしたい」

なんて言葉が出てきます。



「コミュニケーションをよくする行動って何?」



と聞きながら

具体的に
行動ベースにすると・・・

「自分から挨拶を部署全員にする」

「ありがとう!と口に出して10回言う」



など・・・

具体的な行動が出てきます。

抽象的だとどうしていいか
わかりませんが、
具体的に行動ベースに
言葉にすることで

何をやればいいかが分かるので

行動することができます。

行動ができると・・・・・

それをやることができた自分に

達成感や
自信が持てますよね。

勿論、

部署のコミュニケーションも

結果・・・

頻繁に起こりますよね。

「動けないな~」と

そう思う時・・・

あなたの
そのやりたいことは

行動ベースまで自分の中で

「言葉」にできていますか?

チェックしてみて

下さいね~^^

講師・コーチが
ゼロスタートで120日後には感謝されて
ファーストキャッシュが得られる秘訣を無料で公開しています。
興味がある方はこちらへ。
初めてでも安心の名刺作成・肩書づくりの
特典付きです。







コメント


認証コード0166

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.2.6
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional